【熊谷市】7月6日(土)に中央公園で行われた「は・ぴ・ま」は、沢山のお店が出店していて、巨大エアー滑り台は子どもたちに大人気でした!

第1回は・ぴ・ま

2024年7月6日(土)は熊谷市中央公園で「は・ぴ・ま」が開催されました。「は・ぴ・ま」はハッピーパークマーケットの略称です。コミュニティ広場から市役所へ行く道には、椅子とパラソルが設置されていました。オープンカフェ社会実験のためだそうです。

第1回は・ぴ・まイベントエリアには出店店が並んでいました。

第1回は・ぴ・ま

手形アートができる「手形アートあんじゅ」さん。

第1回は・ぴ・ま

優しく手形を押してくれました。可愛い七夕アートが簡単にできましたよ♪

第1回は・ぴ・ま

そして、巨大エアー滑り台は子どもたちに大人気でしたよ!近くで見ると大きさに驚きます。これはかなり楽しそうです。

第1回は・ぴ・ま

キッチンカーエリアにも美味しそうなフードが沢山ありました。

第1回は・ぴ・ま

熊谷市のいちご農園「いちごドリーム江南」のいちごとブルーベリーを使ったスムージーと削りいちごのキッチンカー「Ms.Smoothie」さん。

第1回は・ぴ・ま

『ベリーベリースムージ―』をいただきました。いちごとブルーベリーの自然の甘みがとても美味しかったです。

第1回は・ぴ・ま

ベビーカステラやさつま芋チップがテイクアウトで楽しめるお店「なっぱ畑」さん。

第1回は・ぴ・ま

とても暑い日だったので「削りいちご」をいただきました。濃厚ないちごとクリームがとても美味しかったです。

第1回は・ぴ・ま

沢山のお店、キッチンカーが集まった第一回「は・ぴ・ま」。お祭りのようで子どもも大人も楽しく過ごせました。次回の「は・ぴ・ま」は9月7日(土)の予定です。楽しみに待っていましょう♪

中央公園はこちら↓

ユキ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!